「 投稿者アーカイブ:kyokyoneco

」 一覧

2016年2月の定禅寺通

2016年2月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 それほど雪が降ったわけじゃないけど、一度積もるとなかなかとけないこの場所。 残った雪が凍ってしまいます。 いつもの冬の風景ですけど、

続きを見る

水産むすび丸atみやぎ水産の日まつり

2月15日から18日まで、仙台駅にて「みやぎ水産の日まつり」が行われました。 毎月第3水曜日の「みやぎ水産の日」PRと宮城県内の水産加工品を知ってもらおうというイベントでした。 みやぎ水産の日はス

続きを見る

2016年1月の定禅寺通

2016年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 12月は雪降らなかったのに1月は後半降りました。 降雪量見たら、去年の1月よりも降ったようです。 積もった雪がなかなかとけなくて、ま

続きを見る

最近のネコたち

2016/01/09 | ネコ

最近のネコたちです。 たまたまですが、全部マクロレンズで撮りました。 ここにジェリーがいないのはまださみしいと感じてしまいます。 百か日も過ぎたので、区切りはつけないと、とは思っています

続きを見る

2015年12月の定禅寺通

2015年12月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 暖かい12月でした。 雨も降らなくて、光のページェントを見に来られた方にはよかったのではないかと思います。 個人的には雨が降ってできた

続きを見る

むすび丸サンタバージョン2015

むすび丸サンタバージョンは、毎年クリスマスまでの約1ヶ月限定の出陣となります。 昨年まで定期的に行っていた「おもてなし」出陣がないので、今年、仙台でサンタむすび丸に会えるのは、光のページェントの点灯

続きを見る

2015年11月の定禅寺通

2015年11月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 鮮やかな紅葉から冬を感じる景色に変わる11月。 まだ茶色の葉っぱは残っているけれど、12月中には全部落ちてしまって 来年の4月くらいま

続きを見る

2015 SENDAI 光のページェント 開幕まであと30日

仙台市地下鉄東西線の開業まであと30日となりました。 私はあんまり地下鉄使わないけど、楽しみですね。 南北線ができたとき、使う必要ないのにわざわざ乗ってみた記憶がよみがえりました。 写真

続きを見る

【スポンサードリンク】

PC用

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑