水産むすび丸大型フラッグ展示
最新水むっす情報です(笑)
今年2月に仙台駅で行われた「みやぎ水産の日まつり」でお披露目された大型フラッグが宮城県庁1Fロビーに展示されます。
展示期間は6月13日から16日までの4日間。
大型フラッグはなかなか見ることができないので、4日間と短い期間ですが宮城県庁に来られる方には是非見て欲しいです。
「毎月第3水曜日はみやぎ水産の日」
宮城で獲れるおいしい水産物や、水産加工品のPRを毎月第3水曜日に行っていますが、今月は県庁でもPR。
県庁ロビー左右にある壁にこんな感じで設置。
大型フラッグは縦横3メートル。その横に、パネル展示されています。
パネルは季節ごとの旬のお魚情報、それと、宮城の産地魚市場をブランドとして全国に発信するために作られた10の漁港のものです。
毎月のおすすめやレシピが載っている「みやぎ水産の日だより」も展示されてます。
この大型フラッグはもう1種類あって、仙台駅での「みやぎ水産の日まつり」のときは飾ってありました。(写真右)
水産むすび丸atみやぎ水産の日まつり
今日これを書いている時点では今月の第3水曜日の水産むすび丸の出陣は出ていませんが、どこかに出るはず…ですよね。
さて、水産むすび丸情報は以上になりますが、最後に最新甲冑さん情報です。
なにやら撮影が行われた模様。
近日、宮城県内では見られるものになるようです。楽しみ。
PC用
関連記事
-
-
むすび丸課長の名刺(収集状況など)
むすび丸が課長に昇進したのは2013年9月。 あれからまもなく5ヶ月になります。 課長昇
-
-
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺(2015)
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺、デザインを一新して20種類に変わったものを やっと全種類入手
-
-
『もちっとずんだ&ホイップ』 vs 『もちもち求肥入りずんだ』
またまたむすび丸関連のパンが発売されていて、巷でも話題となっていますね。 KIOSKのオリジナ
PC用
- PREV
- 2016年5月の定禅寺通
- NEXT
- 最近のネコたち