むすび丸グッズ(2017年2月発売)
むすび丸の新しいボールペンが宮城県観光連盟から発売になりました。
ボールペン、か・・・と正直思いました。
でも実際に見たら、かわいかったので買いました(笑)
どこがかわいかったかというと、むすび丸課長のイラストです。
ボールペンはホワイトとブルーの2つ。
むすび丸課長はこんな感じ。
ホワイトがこちら。
ちょいローアングルで。
これまで観光連盟から発売されたボールペンに比べるとスリムなので持ちやすいです。
実際に書いてみました。
めっちゃ書きやすいというわけでもないのですが、まあ普通。
むすび丸課長のイラストは使えるポーズが決まっているのですが、今月から9種類も増えています。
甲冑さんは2→4種類。おまつりさんとスポーツさんは1→4種類。それと温泉バージョン。
なので、むすび丸グッズもこれから違うポーズのデザインが増えてくるでしょうから楽しみですね。
宮城県観光連盟から発売されるグッズはもともといろんな種類が出ていまして、
今回のブルーのボールペンでは、LINEスタンプになっているイラストが使われています。
このイラストが使われているグッズは初めてかと。
さて、ここからおまけ。
今日は宮城県庁で台湾のテレビドラマのロケが行われておりました。
節分風になっているむすび丸像を見たかったのですが、ロケの最中ですので、むすび丸像に近づけず。
むすび丸像の横に置かれたものが気になったので、とりあえず2階から撮りました。
ピンバッジがいっぱい刺さってるw
むすび丸以外のもありますが、バッジじゃないチョコえもんさんの顔が見えるのがとっても気になります。
正面からチョコえもんさん確認できるのか不明です。
で、この台湾のドラマですが、外国人観光客を増やそうと、宮城県と岩手県でロケの誘致を行ったそう。
村井知事も出演するとのことで、大変楽しみなのですが、村井知事のセリフは吹き替えするのかな・・・
むすび丸像もいっぱい映ってるといいですね。
PC用
関連記事
-
-
むすび丸グッズ(2015年10月発売)
むすび丸の新しいグッズが10月17日に発売されました。 以前から発売中の甲冑タイプのピンバッジにな
-
-
むすび丸の金箔手鏡(2015)
GINZA TANAKA 仙台店でむすび丸の金箔手鏡が発売になっています。 むすび丸の顔と伊達
-
-
むすび丸の単管バリケード登場
むすび丸の単管バリケードが置いてあるということで、夜な夜な見に行ってきました。 このむ
-
-
全部見せます!むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺については何度か取り上げておりますが、 全ての名刺のご紹介はし
PC用
- PREV
- 2017年1月の定禅寺通
- NEXT
- 2017年2月の定禅寺通