野良ネコたちのこと(その後)

公開日: / 最終更新日:2013/05/15 ネコ

以前、公園に住む野良ネコのことを書きました。
お父さんとその子どものネコのことです。

のらにゃんず | KYOKYONECO

冬の間、その公園に立ち寄る回数は少なかったのですが
今年に入ってその父子に会うことができず
「どうしたのかな」と思っておりました。
少し離れた場所で群れている野良ネコたちは見かけるのに。

この公園では有志の方がネコたちの世話をいろいろしてくれているのですが
別のネコたちにゴハンをあげているところを通りかかったので聞いてみました。

お父さんネコは12月に天寿を全うしたとのこと………
確か12歳とか14歳とか言ってましたね。
子どもの方はというと、元気にしているそうです。
私が会えないでいるだけみたい。
お父さんがいないのはさみしいけど、安心しました。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

最近のネコたち

最近なんですが、テトが洗面ボウルに入ることを覚えてしまいました。 寝そべったとき、体にフィ

記事を読む

今日のジェリー

なかなかいい前足

記事を読む

朝のテト

朝、まだ明るくならないうちに起きて運動会したあとのテト

記事を読む

遊んで欲しくて

遊んで欲しいとき、テトは体をスリスリしたり、私の顔を前足の肉球でペトペト触ったりしてアピール

記事を読む

ネコの開き

ジェリー、昔からよく仰向けになる。 アリエッタはお腹が重いからムリなんだなーって思ってます

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑