私の見た仙台<その4>

公開日: / 最終更新日:2013/05/17 仙台・宮城 , ,

3月21日。
仙台市博物館周辺。
23724902-IMG_4784
23724874-IMG_4773
↑ブルーシートの下には台座から落ちた伊達政宗胸像が。
三日月の前立てがはみ出てなかったら気づかなかったかも。

 

23724883-IMG_4774
23724896-IMG_4776
↑大手門脇櫓向かいにある石垣。

 

23724890-IMG_4775
↑本丸の石垣が崩れているため、仙台城址方面は通行不可。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

2010伊達武将隊最終演武 「復活!」

3月31日。藤崎での最終演武。 このメンバーでの演武は最後ということもあり かなり力が入って

記事を読む

伊達政宗公の愛馬が眠る蠣崎神社に行ってみた

伊達政宗公の愛馬「五島」 政宗公が乗っている馬は、家臣の後藤信康からの献上馬で「五島号」という。

記事を読む

私の見た仙台<その2>

3月15日。 線路に置き去りの車両。 Japan, Miyagi Prefectur

記事を読む

「がんばろう」を集めてみたら、なぜかむすび丸だらけ・・・

3月27日〜6月13日までに撮ったもの

記事を読む

お散歩写真

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑