ゴーゴーカレーを食べてみた
ゴーゴーカレーが5月25日、仙台一番町にオープンしました。
かき徳玉澤ビルの地下です。
オープン前日に社員研修を兼ねて無料でカレーを提供しますってやってたので並んじゃいました。
少し前に、仙台駅の近くにもゴーゴーカレーがオープンして、そのときもすごい行列作ってましたね。私が見たのは多分オープン当日だったのかな、カレーが55円ってなってたので。
私は多分30分も経たないうちに店内に案内されたと思います。
ゴーゴーカレーそのものが初体験だったせいもあり、席に座っててもちょっと落ち着かなかったんですが、美味かった。
ロースカツカレーをヘルシークラスで頂きました。カツが薄くカットされてるので食べやすいですね。
味のレポは苦手なので割愛…(汗)
ここってお持ち帰りもできるんですね。でも揚げたてのカツはサクサクだし、お店で食べたいかな。
とっても写真がボケてしまいました。なんでだ…
PC用
関連記事
-
-
仙台オクトーバーフェスト2014でのむすび丸課長
この日、私は初めて宮城県庁の2階からむすび丸課長が見えることを知りました。 だからなにって感じ
-
-
巨大笹かま見てきました
阿部蒲鉾店本店にて巨大笹かまぼこが登場しています。 みなさんのおかげでしたの男気ジャンケン
-
-
仙台市博物館でランチ
インカコーラ(¥450)と黄金の都ランチ(¥1,300)
-
-
サッポロビール☆慶長遣欧使節400周年記念缶
サッポロビールより「慶長遣欧使節400周年記念缶」が発売されたということで早速。
PC用
- PREV
- 朝のテト
- NEXT
- エクストラコールドBARに行ってみた