Hulu登録してみた

公開日: 日々・雑感

Huluに登録してみました。
AppleTVから登録したら、無料トライアルが1ヶ月でした。AppleTVがHulu対応になった時、AppleTVから登録すると、通常2週間の無料トライアルが1ヶ月だったのは知っていましたが、このキャンペーンはずいぶん前に終了してるんだと思ってたから、ちょっと得した気分w

今まではスカパーに入っていて、主に海外ドラマを見ていました。幅広く色々なチャンネルを見ているわけじゃないのに「基本パック」を契約していました。チャンネル単独でいくつか契約するんだったらパックとたいして料金変わらないし。
でも、だんだんスカパーは見る番組が減ってきて、Huluも見たいドラマのシリーズが配信されてたので解約することに。

1ヶ月のトライアル期間で見たいの見終わっちゃったりして・・・

AppleTVからの新規登録だと、iTunesアカウントで登録することになり、支払はiTunes Store経由になるとのこと。わざわざクレジットカードの登録をする必要がありません。そして、

iTunesカードで支払うことが可能!

わたくし的にはここが結構大きくて。iTunesカードを割引キャンペーンで購入すれば、Huluの利用料金もちょっとお得ですし。

問題はトライアルが終わっても継続するかどうか。
スカパーでは吹き替えで見ていたので、じっとテレビの画面を見ていなくても話がわかってよかったんですが、英語ワカラナイので字幕から目を離すと、あれ?ってなったりします。なので、「今から見るぞ」と気合いwを入れないといけないところがちょっと大変。全くHuluの評価になっておりませんが。
こういった動画配信サービスは増えましたね。どんなのがいいか、自分に合ったサービス探すのも大変ですが、無料で視聴できる期間があったりするのはいいですよね。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

利久でずんだ冷麺食べた

牛たんの利久に行きまして、ずんだ冷麺を頂いてきました。 お値段840円。 思えば、ず

記事を読む

普門館の思い出

吹奏楽の甲子園と言われる「普門館」 この普門館のステージには一度だけ立ちました。 耐震強度不足と

記事を読む

no image

今年の目標

あけましておめでとうございます。 もう年開けて1週間? 早いなあ・・・ 今年はですね、ネコ以外のこと

記事を読む

純金のくまモン見てきました

GINZA TANAKAさんで純金のくまモンが展示されてるので見てきました。 お値段100,0

記事を読む

no image

第16回ショパン国際ピアノ・コンクール2010 入賞者ガラ・コンサート(仙台公演)

2011年1月16日(日) 14時開演(東京エレクトロンホール宮城) <本日のプログラム>

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑