Hulu登録してみた
公開日:
日々・雑感
Huluに登録してみました。
AppleTVから登録したら、無料トライアルが1ヶ月でした。AppleTVがHulu対応になった時、AppleTVから登録すると、通常2週間の無料トライアルが1ヶ月だったのは知っていましたが、このキャンペーンはずいぶん前に終了してるんだと思ってたから、ちょっと得した気分w
今まではスカパーに入っていて、主に海外ドラマを見ていました。幅広く色々なチャンネルを見ているわけじゃないのに「基本パック」を契約していました。チャンネル単独でいくつか契約するんだったらパックとたいして料金変わらないし。
でも、だんだんスカパーは見る番組が減ってきて、Huluも見たいドラマのシリーズが配信されてたので解約することに。
1ヶ月のトライアル期間で見たいの見終わっちゃったりして・・・
AppleTVからの新規登録だと、iTunesアカウントで登録することになり、支払はiTunes Store経由になるとのこと。わざわざクレジットカードの登録をする必要がありません。そして、
iTunesカードで支払うことが可能!
わたくし的にはここが結構大きくて。iTunesカードを割引キャンペーンで購入すれば、Huluの利用料金もちょっとお得ですし。
問題はトライアルが終わっても継続するかどうか。
スカパーでは吹き替えで見ていたので、じっとテレビの画面を見ていなくても話がわかってよかったんですが、英語ワカラナイので字幕から目を離すと、あれ?ってなったりします。なので、「今から見るぞ」と気合いwを入れないといけないところがちょっと大変。全くHuluの評価になっておりませんが。
こういった動画配信サービスは増えましたね。どんなのがいいか、自分に合ったサービス探すのも大変ですが、無料で視聴できる期間があったりするのはいいですよね。
PC用
関連記事
-
-
iPhone買いました
今日、iPhone買ったよ~!ってことで、お父さんもらったw
-
-
仙台づけ丼食べてきた
仙台・宮城の新名物「仙台づけ丼」食べてきました。 お店は仙台朝市に近い「寿司勝」さんです。
-
-
スカイツリーを見に行った
12月20日。 この前見たのは5ヶ月前。ずいぶん大きくなっちゃって・・・
-
-
メッシの黄金の左足を見てきました
メッシの黄金の左足見てきたよ。オブジェですけど純金ですよ。 お値段が4億9550万円ってなっていま
PC用
- PREV
- ネコたち
- NEXT
- 久しぶりに羊毛フェルトでも・・・