むすび丸の単管バリケード登場
むすび丸の単管バリケードが置いてあるということで、夜な夜な見に行ってきました。
このむすび丸の単管バリケードは今年の仙台・青葉まつりの時に、宮城県の観光PRブースに置いてあったので見かけた方多いかも。
青葉まつりの前に目撃情報もあったので、工事現場で見られることを楽しみにしていたのですがとうとう出てきました。
以下2枚は仙台・青葉まつりで撮ったもの。
めっちゃ頭に穴空いてるのが気になるw
土台の部分も凝っていて、こういうお菓子の型とか作ったら絶対売れるよね。誰か作りませんかね?
さて、実際に工事現場で使われているというか、まとめて置いてあるというか、夜な夜な見に行ったのはこちら。
泣いてるんだけど!!!
たまに泣き顔あるんだけど、レアガードなの?
使用条件的にOKなのかな・・・
後ろ姿って、観光連盟が出してるグッズではたまに見かけるけど、他のグッズとかではそんなに見られないかも。
今後いろいろな工事現場で見られるようになるでしょうけど、今回はここです。
作ってるのはどこなんだろう。キティちゃんの単管バリケードなんかも作ってる「仙台銘板」さんですかね、やっぱり。
上に付いてる赤く光ってるライトが仙台銘板さんの製品のようなので、この単管バリケードもきっとそうですよね。
工事現場といえば、その昔、バルーンライト(バルーン投光機)もありましたねー。
このバルーンライトは東京のライトボーイという会社が作成したデザインバルーンだそう。
むすび丸デザインバルーン
PC用
関連記事
-
-
むすび丸課長の名刺(第参版情報)
むすび丸課長の名刺、第参版ができました。 半期ごとに新しい版数がつくられている感じですね。 この
-
-
『むすび丸日和』発売記念「むすび丸名刺交換会」に行ってきました
4月11日。 むすび丸が案内するみやぎ観光ガイド『むすび丸日和』 が発売されました。 その発売
-
-
むすび丸ピンバッジ(スノボータイプ)登場
宮城県観光連盟より、むすび丸の新しいピンバッジが発売となりました。 むすび丸グッズ - ストラップ
-
-
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺(2015)
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺、デザインを一新して20種類に変わったものを やっと全種類入手
-
-
むすび丸課長の名刺(収集状況など)
むすび丸が課長に昇進したのは2013年9月。 あれからまもなく5ヶ月になります。 課長昇
PC用
- PREV
- 2016年4月の定禅寺通
- NEXT
- 2016年5月の定禅寺通