「おすばでサンバ」に合わせて踊るむすび丸課長

4月23日。勾当台公園市民広場にて、「南三陸福興市」がありまして、南三陸のおいしいものいっぱいの会場でございました。
南三陸といえば、この方。「オクトパス君」ですね。
DSCN5411.jpg
午前中はお付きの方と会場を回っていたオクトパス君ですが、午後には会場の雰囲気にも慣れ、1人でPR活動している姿も見られました。
「ボク、ひとりでだいじょうぶ?・・・」と声を掛けたくなっちゃいました。
オクトパス君には何度かお目にかかる機会があったのですが、走るのが意外と早いということを知りました。

会場にはベガルタ仙台のマスコットキャラクターベガッ太さんも来てました。言わずと知れたことですが、マイペース。お忙しいとこのこで午前中だけしかいなかったのですが、各店舗を回って買い物したり、おばあちゃんと話し込んだりしてましたw
IMG_3626.jpg

そしてむすび丸課長
この日はむすび丸課長の出陣しか知らなかったのですが、オクトパス君ベガッ太さんが来ていたので、3ショット撮りたかったのですが、会場内で全く交わらないw
オープニングでステージに上がったのですが、一緒に並んだのはこの時だけでした。
これはステージから降りてくるところ。
スクリーンショット 2014-04-23 16.13.18.jpg

福興市のステージでは歌やジャグリングなどのプログラムもありました。その合間に流れる曲が南三陸町の観光ソング「おすばでサンバ」です。私はこの曲を聞くと数日脳内再生されてしまうのです。
そんな「おすばでサンバ」を聞いて、むすび丸課長が踊りたくなるのもわかります。
午後は観光パンフレットを渡すお仕事に専念。写真撮影に応じていましたが、午前中は結構踊っていましたよ。
動画の最後にオクトパス君とチューしてるむすび丸課長が見られます。

今となっては、恋チュンをキレッキレで踊るくらいなので、このくらい朝メシ前かもしれませんが、
ほぼ1年半前の南三陸町福興市で撮った動画と比べると、ほんと、上達しましたねえ。

県庁に帰るとき、むすび丸課長も台車を運ぶお手伝い。あ、むすび丸課長が2人・・・
DSCN5426.jpg

おまけ

むすび丸課長、オクトパス君の足を切って食べたかったみたいです・・・
刀を研ぐ
包丁さばき

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

むすび丸木製ピンバッジ

むすび丸の新しいグッズが宮城県観光連盟から発売されました。 ピンバッジなのですが、なんと木製で

記事を読む

むすび丸課長の新しい名刺、配布開始

むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺は、2013年9月の課長昇進とともに配布が始まりました。 全3

記事を読む

2013 SENDAI 光のページェント 開幕

今年もSENDAI光のページェントが開幕しました。 点灯式は、昨年のようなハプニングもなく、無事終

記事を読む

2013 SENDAI 光のページェント サンタの森の物語

少し時間が経ってしまいましたが、今年も12月23日に「サンタの森の物語」が行われました。 市民参加

記事を読む

むすび丸トイレ

平成27年度が始まりました。 昨年だと、4月1日は「春の観光キャンペーン」のオープニングセレモニー

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑