「おすばでサンバ」に合わせて踊るむすび丸課長
4月23日。勾当台公園市民広場にて、「南三陸福興市」がありまして、南三陸のおいしいものいっぱいの会場でございました。
南三陸といえば、この方。「オクトパス君」ですね。
午前中はお付きの方と会場を回っていたオクトパス君ですが、午後には会場の雰囲気にも慣れ、1人でPR活動している姿も見られました。
「ボク、ひとりでだいじょうぶ?・・・」と声を掛けたくなっちゃいました。
オクトパス君には何度かお目にかかる機会があったのですが、走るのが意外と早いということを知りました。
会場にはベガルタ仙台のマスコットキャラクターベガッ太さんも来てました。言わずと知れたことですが、マイペース。お忙しいとこのこで午前中だけしかいなかったのですが、各店舗を回って買い物したり、おばあちゃんと話し込んだりしてましたw
そしてむすび丸課長。
この日はむすび丸課長の出陣しか知らなかったのですが、オクトパス君とベガッ太さんが来ていたので、3ショット撮りたかったのですが、会場内で全く交わらないw
オープニングでステージに上がったのですが、一緒に並んだのはこの時だけでした。
これはステージから降りてくるところ。
福興市のステージでは歌やジャグリングなどのプログラムもありました。その合間に流れる曲が南三陸町の観光ソング「おすばでサンバ」です。私はこの曲を聞くと数日脳内再生されてしまうのです。
そんな「おすばでサンバ」を聞いて、むすび丸課長が踊りたくなるのもわかります。
午後は観光パンフレットを渡すお仕事に専念。写真撮影に応じていましたが、午前中は結構踊っていましたよ。
動画の最後にオクトパス君とチューしてるむすび丸課長が見られます。
今となっては、恋チュンをキレッキレで踊るくらいなので、このくらい朝メシ前かもしれませんが、
ほぼ1年半前の南三陸町福興市で撮った動画と比べると、ほんと、上達しましたねえ。
県庁に帰るとき、むすび丸課長も台車を運ぶお手伝い。あ、むすび丸課長が2人・・・
おまけ
むすび丸課長、オクトパス君の足を切って食べたかったみたいです・・・
PC用
関連記事
-
-
むすび丸の単管バリケード登場
むすび丸の単管バリケードが置いてあるということで、夜な夜な見に行ってきました。 このむ
-
-
むすび丸課長の名刺 第弐版 の配布が始まりました
昨年度から始まったむすび丸課長のキャッチコピー入り名刺の配布。 3月で配布終了か?と言われていまし
-
-
「宮城マスター検定」再開!
※1級試験申し込みについて追記しました(2014/10/1) 「宮城マスター検定」がまた始まり
-
-
むすび丸、課長に昇進!
宮城県観光PRキャラクターである「むすび丸」が「係長」から「課長」に昇進したというニュースが飛び込ん
-
-
羊毛フェルトで『ふなっしー』作ってみた
またまた久しぶりの羊毛フェルト。 今回はふなっしー作ってみました。 実はこの状態で2ヶ月ほど
PC用
- PREV
- 仙台市保存樹木の桜たち
- NEXT
- 羽生結弦選手「金メダルおめでとうパレード」に行ってきた