2013SENDAI光のページェントに向けて(その2)
『SENDAI光のページェント』まであと16日となりました。
勾当台公園市民広場にあるヒマラヤ杉はページェントのシンボルツリーなのですが、ここもページェントに向けて準備が始まりました。

よく見ると、縦に細いロープが下げらています。
そこに電球を飾っていきます。

毎年装飾が変わるのですが、今はまだどんなふうになるのかわかりません。完成するのが楽しみですね。
それから、定禅寺通には『光のページェント点灯制御盤』が設置されました。
これは常に定禅寺通にあるものではなく、ページェントに合わせて設置されます。

1日3回イルミネーションが消灯し、再点灯する「スターライト・ウインク」ですが、この場所がキーになります。
ケヤキへはまだ電球が取り付けされていません。
今週末あたりから始まるかな?どうかな?
PC用
関連記事
-
-
むすび丸コレクション
Japan, Miyagi Prefecture, Sendai, Aoba Ward, Kokub
-
-
2017年3月の定禅寺通
2017年3月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 3月はまだまだ冬っぽい日があり、雪と
-
-
2016年1月の定禅寺通
2016年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 12月は雪降らなかったのに1月は後半
-
-
2015年12月の定禅寺通
2015年12月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 暖かい12月でした。 雨も降らなくて
PC用
- PREV
- 伊達武将隊 新演武『白日』お披露目
- NEXT
- 2013SENDAI光のページェントに向けて(その3)