「ざおうさま」デビュー3周年お祝い会に行ってきた
2016年3月21日、ざおうさまのデビュー3周年お祝い会に行ってきました。
あれからちょっと時間が経ってしまいましたが、楽しかったので写真をいっぱい載せようと思います。
蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)で行われました。
お友だちが車で連れて行ってくれました。本当に感謝です。
ございんホールに着くと、早速ざおうさまバスがお出迎えしてくれました。
いざ会場へ!
イベントの最初に動画が流されました。
ざおうさまが2013年3月にデビューしてからの挫折、闘い、叶わぬ願い・・・
でも、それを超えて得たものは、友情、体脂肪・・・
そして、2015年度の大きなニュースといったらやっぱり「ゆるキャラグランプリ宮城県内第1位」ですよね。
この日、ざおうさまをお祝いにかけつけたのは、チョコえもん、さくらっきー、むすび丸。
ステージに揃ったところで登場したのが、ざおうさまをかたどったお寿司。
蔵王町 食の研究会のみなさんが作ったものだそうで、このお寿司を前にみんなで「Happy Birthday to You」を歌いました。
ざおうさまの家来からは感謝状が贈られました。
家来からも慕われているざおうさまです。
それぞれのキャラクターから、ざおうさまへのお祝いメッセージやプレゼントを渡したり、PRなんかもありました。
川崎町のチョコえもんは3月18日に3周年を迎えました。
そのお祝いにケーキを持参して、ついでに自分もお誕生日をみんなでお祝い。
ちゃんとケーキにはざおうさまの顔も。
さくらっきーからもさくらっきーグッズをプレゼント。
さくらっきーも3月7日に5周年を迎えたそうです。
3月8日がお誕生日のむすび丸課長からは、鹿の角と六文銭のプレゼント。
これがあればざおうさま真田丸バージョンができるよ。だそう。
会場ではステージ以外にも、ざおうさまにメッセージを書くコーナーやオリジナル缶バッジを作るコーナー、ゲームコーナーもあり、キャラクターが休んでる間もいっぱい楽しめました。
メッセージのコーナーでは、チョコえもんも見ていました。
メッセージ作成コーナーにやってきたむすび丸。
あと、じゃんけん大会もありましたね。
わたしはすぐに負けました。
最後に今日集まったみなさんと一緒に記念撮影。
そんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
あとは写真を並べます。
今回かなり撮りましたがが全部は載せきれないので、泣く泣く絞りました。
3月がお誕生日のキャラって多いのかしら。
それにしてもこんな風にお祝いの会を開けるざおうさま、さすが2015年の県内1位だと思いました。
むすび丸課長もこんなことできるといいですね。
無理か。お金なさそうだもんなあ。
ざおうさまの来年度のご活躍をお祈りして終わります。
PC用
関連記事
-
-
伊達武将隊出陣式に行ってきた
4月28日。仙台城址にて、平成25年度の伊達武将隊 出陣式が執り行われました。 新しく片倉小十郎殿
-
-
むすび丸とみやぎ総文2017
むすび丸が、2017年に行われる「みやぎ総文2017」の大会マスコットになりました。 おなじみ
-
-
むすび丸と仙台・宮城【伊達な旅】夏キャンペーン2016
今年も観光キャンペーンの季節となりました。 仙台駅で7月1日に行われた『仙台・宮城【伊達な旅】夏キ
-
-
むすび丸GIF動画まとめ(その2)
先日公開したむすび丸のGIF動画の続きです。 むすび丸GIF動画まとめ 今回も大量ですが、201
-
-
くまモン見てきました
昨日、くまモンが仙台に来てました。 会場は仙台三越本館の屋上。 ステージが3回あって、3回め
PC用
- PREV
- 臥龍梅を見に宮城刑務所に行ってきた
- NEXT
- 2016年3月の定禅寺通