仙台・青葉まつりでのむすび丸課長

仙台・青葉まつりからそろそろ1週間。
その青葉まつりでのむすび丸課長の様子をお送りします。
今回写真多めです。

サッカー日本代表のレプリカユニフォーム

青葉まつりでは、サッカー日本代表のレプリカユニフォーム姿がお披露目となりました。
アディダスさんに作ってもらったんだそうです。
日本代表選手が着ているものと同じ素材で作られてます。
スクリーンショット 2014-05-26 12.31.27.jpg

背番号は88番。
スクリーンショット 2014-05-26 12.37.14.jpg
なぜ「88」なのかというと
「米」という漢字は「八十八」と書くことから「88」
なんです。

スパイクもちゃんとアディダスですよ。
スクリーンショット 2014-05-18 10.24.37.jpg

裏側も見せてもらいました。
ちゃんとスタッドついてました。
IMG_4340.jpg

5月27日にゼビオアリーナ仙台で行われる
「キリンチャレンジカップ2014 パブリックビューイング」
にて、このユニフォームを着て会場で応援する予定となっています。
(って、この記事書いてるのが26日なので、明日なんですけど。)
このために作ったそうなのですが、それ以外でもこのユニフォーム姿が見たいですねー!

青葉まつりでのむすび丸課長

青葉まつりでは、ずっと勾当台公園市民広場に出陣していました。
甲冑とサッカーユニフォームを交互に着替えての登場です。
人が多かったので、むすび丸課長とお写真を撮りたい方の行列ができてました。
18日には福島の「八重たん」、山形の「きてけろくん」とともにステージへ。
スクリーンショット 2014-05-26 19.02.23.jpg

そこで披露したのがリフティングです。
おなかにボールを仕込んで登場しました。
この模様はGif動画でご覧ください。
むすび丸課長のおなかからボールが!
むすび丸課長のリフティング

むすび丸課長のすずめ踊り

青葉まつりといえば、すずめ踊り。
ってことで、すずめ踊りも披露してくれました。
IMG_4374.jpg
むすび丸課長が持っている扇子は青葉まつり協賛会が作ってくれたものだそうです。
IMG_4378.jpg
むすび丸課長のすずめ踊りはこちらの動画をご覧ください。

伊達武将隊をお見送りするむすび丸課長

青葉まつりには伊達武将隊も出陣していました。
今回、共演は(確か)なかったですが、何度かすれ違う場面がありました。
ちゃんとひざまずいてお見送りしますですよ。
スクリーンショット 2014-05-26 13.11.10.jpg
IMG_4407.jpg
IMG_4360.jpg

アメイジングむすび丸課長

サッカーユニフォームの写真が多かったので、甲冑さんの動画おいておきます。
甲冑さんもいっぱいおもしろいことしてくれましたよ。

さいごに

2日間のむすび丸課長をだらだらとまとめ(?)ました。
15分くらいあるので、お時間のあるときにどうぞ。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

「宮城マスター検定」再開!

※1級試験申し込みについて追記しました(2014/10/1) 「宮城マスター検定」がまた始まり

記事を読む

期間限定!むすび丸まんじゅう

白松がモナカ本舗より、期間限定でむすび丸まんじゅうが発売です。 7月19日・20日・21日の3

記事を読む

むすび丸ピンバッジ(スノボータイプ)登場

宮城県観光連盟より、むすび丸の新しいピンバッジが発売となりました。 むすび丸グッズ - ストラップ

記事を読む

「ざおうさま」デビュー3周年お祝い会に行ってきた

2016年3月21日、ざおうさまのデビュー3周年お祝い会に行ってきました。 あれからちょっと時間が

記事を読む

羊毛フェルトでバリィさんも作ってみた

バリィさんも作ってみた

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑