むすび丸の給料支給式
4月1日より始まった「仙台・宮城【伊達な旅】春キャンペーン2014」
昨年行われたデスティネーションキャンペーンのちょっと小さいバージョンです。
4月1日にJR仙台駅にてオープニングセレモニーがありました。
ここに宮城のご当地キャラクターが大集合しました。
これは圧巻でしたね。18体?でしたっけ?
宮城県のご当地キャラクターはもっといるのですが、ここまで集まるのはなかなかありません。
新しいキャラクターも来ていましたし。
残念なのは・・・私のカメラが不具合起こしてしまい、撮った写真が全て飛んでしまったことです。
1体1体丁寧に撮ったつもりだったので、残念でなりません。
下の写真はセレモニーが終わってからのものです。ここに映っていないキャラクターがもっとたくさんいるんです・・・
このセレモニーの中で、むすび丸課長の給料支給式がありました。
むすび丸課長は半年ごとに給料をもらっています。今回も宮城の環境保全米30キロが支給されました。
その時の模様がこちらの動画です。
PC用
関連記事
-
-
むすび丸グッズ(2015年10月発売)
むすび丸の新しいグッズが10月17日に発売されました。 以前から発売中の甲冑タイプのピンバッジにな
-
-
2013 SENDAI 光のページェント 開幕
今年もSENDAI光のページェントが開幕しました。 点灯式は、昨年のようなハプニングもなく、無事終
-
-
むすび丸とみやぎ総文開催100日前PRイベント
4月23日。みやぎ総文2017と南東北インターハイの開催PRイベントがありました。 むすび丸の
PC用
- PREV
- お花見2014(石橋屋の枝垂れ桜)
- NEXT
- 開花宣言 2014