2013 SENDAI 光のページェント 開幕
今年もSENDAI光のページェントが開幕しました。
点灯式は、昨年のようなハプニングもなく、無事終了。なんかそれだけでホッとしました。
点灯式にはむすび丸と伊達武将隊の政宗さま、支倉さまが来ていました。
私がいた場所からは武将隊のお二人はよく見えず・・・
政宗さまは赤いマントを羽織っていて、おおっ!と思いましたが、暗くてちらっとしか見えなかったのが残念。
むすび丸はなんとか見られました。サンタの格好は恒例ですね。
そんなわけで、点灯式のむすび丸が映っている部分を公開します。
9分過ぎから音声を削除していますがライセンスの関係です。
さてさて。
これももう有名な話ですが、ページェントの中にピンクの電球があって、それを見つけるとホニャララって話は知っていますか?
今年もその場所にはたくさんの人が集まって、ピンクの電球を探していましたよ。
ここにあるとわかっていても、たくさんある中からたった一つのピンクの電球を探し出すのは至難の業なんですよね。
—- 追記 —-
ピンクの電球についてはこちらもどうぞ。
2013 SENDAI 光のページェント ピンクの電球の噂
PC用
関連記事
-
-
2014年4月の定禅寺通
2014年4月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 冬のあいだ、さみしかった風景が4月後半に
-
-
秋のアレマキャンペーンでのむすび丸(おまけ)
Jozenji Dori, 3丁目-1 Kokubuncho, Aoba Ward, Sendai,
-
-
仙台国際ハーフマラソン大会見てきた
5月12日。仙台国際ハーフマラソンでした。 正直、マラソンってそんなに興味はないのですが、定禅寺通
-
-
仙台国際ハーフマラソン(2015)でのむすび丸課長
第25回仙台国際ハーフマラソン大会が5月10日に行われました。 このハーフマラソン、新緑の美しい定