むすび丸 祭りバージョンと山形のゆるキャラたち
6月10日、勾当台公園市民広場で行われた『仙山交流味祭inせんだい』に行ってきました。
仙山圏の地域特産物が一堂に集まるイベントで、平成15年度から春と秋に開催されています。
そこに来ていたのは
むすび丸
きてけろくん(山形県おもてなし課長)
べにのすけ(河北町公式マスコットキャラクター)
チェリン(寒河江市イメージキャラクター)
そして、お昼のステージには
じゅっきー(山形市蔵王温泉キャラクター)
も来ていました。
この日のむすび丸は祭りバージョン。(以下、おまつりさん)
この日、テレビも取材に来ていて、一生懸命アピールしてましたが使ってもらえず。
カメラに近づきすぎたんでしょうね。
おまつりさんなので、すずめ踊りを踊ってもらったら軽快に踊ってくれました。
Ingressやってるそうで、たまにむすび丸フォンをチェックしてポータル探してました。
緑と青、どっちなんでしょうね(笑)
ちっちゃい姿もめんこいおまつりさん。
(続く)
PC用
関連記事
-
-
羊毛フェルトで『ふなっしー』作ってみた
またまた久しぶりの羊毛フェルト。 今回はふなっしー作ってみました。 実はこの状態で2ヶ月ほど
-
-
むすび丸課長の名刺(第参版情報)
むすび丸課長の名刺、第参版ができました。 半期ごとに新しい版数がつくられている感じですね。 この
-
-
今日のむすび丸と地デジカ
Japan, Miyagi Prefecture, Sendai, Aoba Ward, Ichib