むすび丸 in 松島〜Ingress Mission Day〜
観瀾亭でのむすび丸
お次は伊達家の月見御殿と言われる「観瀾亭」
福浦橋では2回の出陣でしたが、観瀾亭では1回だけ。
ですが、こちらでの美しい景色とむすび丸もなかなかすてきでした。
青い空もよく似合いますね。
なんか、こっちに目線くれなかったんですよね・・・意地悪。
(続く)
【スポンサードリンク】
PC用
関連記事
-
-
むすび丸 mijica(ミヂカ)発行開始
ゆうちょ銀行のプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」が発行開始されました。 仙台市と熊本市
-
-
むすび丸グッズ(2016年9月発売)
むすび丸課長、この前、木製ピンバッジが新発売になったばかりなのにまたまた新グッズが発売になりました。
-
-
むすび丸とみやぎ総文2017
むすび丸が、2017年に行われる「みやぎ総文2017」の大会マスコットになりました。 おなじみ
-
-
むすび丸のレア(?)名刺
むすび丸課長のキャッチコピー入り名刺は、これを書いている現在20種類。 むすび丸課長のキャッチコピ
【スポンサードリンク】
PC用
- PREV
- むすび丸 祭りバージョンと山形のゆるキャラたち
- NEXT
- 2015年6月の定禅寺通