利久でずんだ冷麺食べた
牛たんの利久に行きまして、ずんだ冷麺を頂いてきました。
お値段840円。
思えば、ずんだ冷麺というものがあると知ったのが2年前の冬。
季節限定メニューのため、次の夏まで待つことになったものの、昨年夏の終わりにお店に行ってみると、どこの店舗でも終わってしまっていて次の年に持ち越し。
やっとずんだ冷麺にお目にかかることができました。
やっぱり「ずんだ」って聞くと思い浮かべるのは「ずんだもち」なのです。
だから「ずんだ冷麺」って変に甘いんじゃないの?って思っていました。
甘い冷麺・・・それ美味しいのか?って、完食できるのか?ってこの2年間考えていましたが、そんなことなかったw
麺はちょっと細めの冷麺。麺にずんだが練り込んであるとか、そういう想像もありましたが、普通の冷麺です。
写真だとちょっとわかりにくいですが、スープがちょっとずんだ色。
枝豆の冷製スープって感じですかね。だよね、甘いわけないじゃん^^;
そしてやっぱり利久だ、牛たんハムが乗ってます。
ずんだを使ってるという点では変わってるけど、普通に美味しく頂きました。
ちょっと野菜少ない感はありますが、これから暑くなって、冷やし中華食べるのと同じ感覚かなと思います。
私は冷麺好きだけど、キムチとか辛いのがちょっと苦手なので、ずんだ冷麺はアリです。
PC用
関連記事
-
-
期間限定!むすび丸まんじゅう
白松がモナカ本舗より、期間限定でむすび丸まんじゅうが発売です。 7月19日・20日・21日の3
-
-
仙台オクトーバーフェスト2014でのむすび丸課長
この日、私は初めて宮城県庁の2階からむすび丸課長が見えることを知りました。 だからなにって感じ
-
-
シライシパンより「ずんだ政宗」発売!!
シライシパン5月の新商品買ってきました! その名も「ずんだ政宗」 なんていうか、パッケージ見
-
-
仙台づけ丼食べてきた
仙台・宮城の新名物「仙台づけ丼」食べてきました。 お店は仙台朝市に近い「寿司勝」さんです。