利久でずんだ冷麺食べた

公開日: 仙台・宮城, 日々・雑感

牛たんの利久に行きまして、ずんだ冷麺を頂いてきました。
お値段840円。

ずんだ冷麺

思えば、ずんだ冷麺というものがあると知ったのが2年前の冬。
季節限定メニューのため、次の夏まで待つことになったものの、昨年夏の終わりにお店に行ってみると、どこの店舗でも終わってしまっていて次の年に持ち越し。
やっとずんだ冷麺にお目にかかることができました。

やっぱり「ずんだ」って聞くと思い浮かべるのは「ずんだもち」なのです。
だから「ずんだ冷麺」って変に甘いんじゃないの?って思っていました。
甘い冷麺・・・それ美味しいのか?って、完食できるのか?ってこの2年間考えていましたが、そんなことなかったw

麺はちょっと細めの冷麺。麺にずんだが練り込んであるとか、そういう想像もありましたが、普通の冷麺です。
写真だとちょっとわかりにくいですが、スープがちょっとずんだ色。
枝豆の冷製スープって感じですかね。だよね、甘いわけないじゃん^^;
そしてやっぱり利久だ、牛たんハムが乗ってます。

ずんだを使ってるという点では変わってるけど、普通に美味しく頂きました。
ちょっと野菜少ない感はありますが、これから暑くなって、冷やし中華食べるのと同じ感覚かなと思います。
私は冷麺好きだけど、キムチとか辛いのがちょっと苦手なので、ずんだ冷麺はアリです。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

no image

ルピシア福袋2013

毎年気になってはいたものの 初めて買ったよ、ルピシアの福袋。 紅茶よりは緑茶が欲しかったので 松1

記事を読む

天丼てんやが仙台に来るー!

あの「天丼てんや」が仙台にオープンするみたいですよ。 仙台初出店? 東北には今までなかったんです

記事を読む

エクストラコールドBARに行ってみた

※追記しました(2014年5月) 仙台にも「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR」が

記事を読む

仙台づけ丼食べてきた

仙台・宮城の新名物「仙台づけ丼」食べてきました。 お店は仙台朝市に近い「寿司勝」さんです。

記事を読む

むすび丸グッズ(2016年9月発売)

むすび丸課長、この前、木製ピンバッジが新発売になったばかりなのにまたまた新グッズが発売になりました。

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑