2017年12月の定禅寺通
2017年12月の定禅寺通を公開しました。
定禅寺通
あけましておめでとうございます。
12月31日まで光のページェントが開催されていた定禅寺通ですが、
1月4日には電球撤去が始まっていました。
数日後には幹に巻かれた布みたいなものもなくなって
殺風景なケヤキ並木が春まで続きます。
去年のページェントはあまり見に行く機会がありませんでした。
毎日点灯しているところは見たけれど、写真撮ったりすることがほとんどなかった。
雪が降ったら、雨が降って水たまりができたら、とか思ってはいたのですが。
恒例のピンクの電球は、以前の結婚式場前に戻っていて、
連日ものすごい人だかりでした。
点灯初日にはすでに見つけた方たちがいて、ほんとすごいな、と。
2016年は定禅寺通の一番西側にあったのですが、そこまで人が集まらなかったし
それ以前もここまで人が集まっていなかったように思うので
今回2017年は警備員さんがこの場所にいるくらいの混雑で
どうしちゃったんだろう(笑)って感じでした。
毎年ピンクの電球を見に来ているのであろう方が
「今年は取付位置がちょっと意地悪だ」と言っていて
確かに見えづらいところに付いていたようです。
ページェントの話はこのくらいにして、
定禅寺通の定点観測は6年目に入っているのですが
今年も毎日欠かさず写真を撮れるようにがんばりたいと思います。
PC用
関連記事
-
-
2013SENDAI光のページェントに向けて(その6)
光のページェントの試験点灯いつかな?って思ってたら昨日の夜でした。 点灯してるのに気がついて写真撮
-
-
定禅寺通のススメ(2014年5月)
いつもその月が終わってから、定禅寺通の写真を公開しているのですが 今めちゃくちゃいい時期なんでフラ
-
-
2010SENDAI光のページェント
光のページェント点灯式行ってきた。 今年で25回目なんだって。 点灯カウントダウンの様子↓
-
-
2013 SENDAI 光のページェント 開幕
今年もSENDAI光のページェントが開幕しました。 点灯式は、昨年のようなハプニングもなく、無事終
-
-
2017年10月の定禅寺通
2017年10月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 着々と紅葉が進んでいます。 落ち
PC用
- PREV
- 2017年11月の定禅寺通
- NEXT
- むすび丸動画