2013SENDAI光のページェントに向けて(その7)

いよいよ明日12月6日からSENDAI光のページェントが始まります。
先ほど、最後の点検というか調整というか、部分的に点灯していました。

ページェント前夜

先日の試験点灯では、もちろん全ての電球をつけて、実行委員の方なども一緒に確認をしていたそうですが、今夜はそういうものではなく、確認するエリアだけを点灯させて高所作業車に乗った方が作業していました。

ページェント前夜 ページェント前夜

4列あるケヤキの1列だけが点灯しているので、さみしい感じですね。

ページェント前夜 ページェント前夜

昨年は点灯式の最中に震度4の地震が発生し、津波警報も出たというのにセレモニーを続行するという事態となりましたが、今年は何事もなく、気持ちよく光のページェントを見たいものです。

【スポンサードリンク】

PC用

関連記事

12月の定禅寺通

12月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 冬のこの時期は葉っぱもないし、つまんない時期です

記事を読む

2017年3月の定禅寺通

2017年3月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 3月はまだまだ冬っぽい日があり、雪と

記事を読む

2017年11月の定禅寺通

2017年11月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 気づいたらここで写真を撮りはじめて

記事を読む

定禅寺通のススメ(2014年5月)

いつもその月が終わってから、定禅寺通の写真を公開しているのですが 今めちゃくちゃいい時期なんでフラ

記事を読む

2013SENDAI光のページェントに向けて(その4)

前回、光のページェントのことを書いてから約1週間。 ケヤキへの電球取り付けもそろそろ終盤となってき

記事を読む

【スポンサードリンク】

PC用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用

夏タビ宮城

ある日、いつものように宮城県庁へむすび丸像を見に行ったら 今年度の観

むすび丸と台車

むすび丸に台車はよく似合う。 先日の青葉まつりで、むすび丸課長の移動

2018年度むすび丸はじめ

新年度になってはじめてむすび丸に会いに行きました。 甲冑が新しくなっ

むすび丸パネル

宮城県庁にあるむすび丸像の横にパネルのむすび丸が展示されました。 こ

2018年1月の定禅寺通

2018年1月の定禅寺通を公開しました。 定禅寺通 後半降

→もっと見る

  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑